【0268】国税審議会の組織(その6・終わり) 1.国税審査分科会における裁決事例の紹介 2020年に公表された「国税不服審判所の50年」を基に、過去の国税審査会又は国税審議会国税審査分科会でどのような意見申出事案又は裁決事例が紹介され、委員に内容共有されたのかについ…続きを読む
【0267】国税審議会の組織(その5) 1.国税審査分科会における裁決事例の紹介 2020年に公表された「国税不服審判所の50年」を基に、過去の国税審査会又は国税審議会国税審査分科会でどのような意見申出事案又は裁決事例が紹介され、委員に内容共有されたのかについ…続きを読む
【0266】国税審議会の組織(その4) 1.国税審査分科会における裁決事例の紹介 2020年に公表された「国税不服審判所の50年」を基に、過去の国税審査会又は国税審議会国税審査分科会でどのような意見申出事案又は裁決事例が紹介され、委員に内容共有されたのかについ…続きを読む
【0265】国税審議会の組織(その3) 1.国税審査分科会 国税審議会の一部である国税審査分科会は、昭和45年の国税通則法の改正による国税不服審判所の発足に伴い、審査請求事件の処理について第三者の公正な意見を反映させるため、国税庁長官の諮問機関として国税庁に設…続きを読む
【0264】国税審議会の組織(その2) 1.国税審議会の議事 会議は会長が招集し、委員及び議事に関係のある臨時委員に対し情報通信機器を利用した会議の出席を認めることができます。 会議は、分科会において処理した事項について当該分科会から報告を受けるため、及び税務…続きを読む
【0263】国税審議会の組織(その1) 1.国税審議会の根拠法令 財務省設置法第21条に国税審議会に関する条文があります。 国税審議会は国税庁内に置かれ、財務省設置法第21条第2項の規定においては、国税通則法、税理士法及び酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律…続きを読む
【0214】国家公務員倫理法理解度確認〇✕クイズ(その4) 15.上司が多めに負担した場合 ≪問題≫ 上司から誘われ、かつての同僚であり現在利害関係者となっているOB2名と酒食を共にした。 会計の総額は1万6千円であったが、上司が利害関係者の分もとりまとめて支払った。 利害関係者…続きを読む
【0213】国家公務員倫理法理解度確認〇✕クイズ(その3) 7.利害関係者とのゴルフ ≪問題≫ 利害関係者とのゴルフについて、プレー代や商品代などを割り勘にし、利害関係者と同じ組でプレーしないようにすれば、同じコンペでゴルフをすることも認められる。 ≪答:×≫ 利害関係者と共にゴ…続きを読む
【0212】国家公務員倫理法理解度確認〇✕クイズ(その2) 1.元同期のOB税理士との旅行 ≪問題≫ 本科同班で、現在、利害関係者となっているOB税理士から旅行に誘われた。 この者が税務職員であったときから本科同班メンバーで数年に一度旅行に行く仲であり、私的な関係に当たるため、今…続きを読む
【0211】国家公務員倫理法理解度確認〇✕クイズ(その1) 1.国家公務員倫理法の概要 国家公務員倫理法(倫理法)は、国家公務員が国民全体の奉仕者であって、その職務は国民から負託された公務であることに鑑み、国家公務員の職務に係る倫理の保持に資するため必要な措置を講ずることにより、…続きを読む